昨日は、10時までトレード。
寄り付きでリートが変な下げをしました。
その理由は今日の日経新聞を見て知ったのですが、指数を浮動株に応じて算出するとのこと。
しっかり動きをみて、大きく下げたところを買っていればよかったのですが…。
大きく下げた銘柄が保有銘柄だったので、動揺してしまうし、これ以上買い持ちは増やせないし、静観でした。
ただ、含み損が続いていた売りポジの リート プロロジ が下げてきたので、寄り付近で損切り。
さらに、ドテン買いしたところ、引けも下げ、今日も大幅安でした。
結局、売りの含み損がなくなったけど、買いの含み損が同額できてしまったという、なんとも情けないことになりました。
そして今日。
仕事がいろいろひと段落したので、久しぶりに1日トレード。
チャンスを狙ってみたのですが、予想に反する動きばかり。
低位株を小ロットで、1円〜2円抜いたり、せこいトレードをして終了しました。
収支
昨日 −2万円
本日 +2万円
ランキング応援お願いします

株式スイングトレード ブログランキングへ
スポンサー